
前日入りしたものの土曜夜ということもあり会場周辺のホテルは満室.この夜だけ数駅離れて投宿. |

高層住宅や企業オフィスの多い会場周辺と違い,工場や倉庫の多いこのあたり.覗く海の眺めが新鮮. |

明日からの長い会期に耐える体力を,ハラミステーキ経由でいただく. |

弊専攻の出展は2017年以来.ポスターとパンフを新調し,某ラーメン王謹製のラーメンマップも. |

口頭会場とポスター会場を繋ぐこの「動脈」沿いに場所を構えられたのは,実に良かった. |

ある意味で最も忙しかった初日を終えて,会場隣に投宿.部屋の向きが完璧である. |

京都の朝は,と謳う珈琲を幕張で. |

ここからはしばらく会場周辺の空をご覧下さい. |

|

|

|

|

|

|

|

駅の東(三井アウトレットの向こう)側にある県立幕張海浜公園へ来ました. |

今日はここでこれからラン&ウォーキングイベント「GEORUN&WALK」です. |

前夜の嵐が嘘のような,爽快な空模様.陽射しはかなり痛いレベル. |
 ランは4 kmを40分以内に.帽子を被ってるオレンジスニーカーが私. |

21分41秒で,41人中24番目で完走できました.ホテルに直帰してシャワー. |

|

炎天下での4 kmランで消耗した身体をリカバーするために必要な液体. |

炎天下での4 kmランで消耗した身体をリカバーするために必要な固体. |