26-30 March, 2018

Circumplanetary Disks and Satellite Formation Meeting
Nagoya

衛星系形成に関する国際研究会を名古屋にて開催しました.
桜のタイミングが完璧.

IMG_8144.JPG 5472x3080 6,133KB
研究会は5日間でしたが,諸事情で私は三日目夕方のSocial Dinnerからの参加.八事山興正寺にて.
IMG_8148.JPG 4864x3648 3,242KB
境内の大書院でのDinnerでは,満開の桜と石庭を満月が照らすという完璧なコラボ.主宰のYF氏,暦までちゃんと把握しておられる.
IMG_8151.JPG 5472x3080 3,081KB
時が進むとこんな感じのライトアップ.グレート・ムタが登場しそうなモクモク.
IMG_8149.JPG 4864x3648 3,019KB
こんな素敵なDinnerは緊張します.
IMG_8150.JPG 4864x3648 3,590KB
右の籠の中には天麩羅.
IMG_8152.JPG 5472x3080 5,710KB
IMG_8153.JPG 5472x3080 5,054KB
IMG_8154.JPG 5472x3080 4,881KB
IMG_8155.JPG 5472x3080 4,161KB
IMG_8159.JPG 5472x3080 4,531KB
研究会の風景.スクリーン後ろに暗幕ひけたらベターだったんですけどねえ.
IMG_8157.JPG 4864x3648 3,878KB
実は名古屋でひつまぶしを頂くのは人生初でして.