Aug. 03 - 07, 2015
AOGS 2015
Singapore

3年ぶり5度目(?)のシンガポール,しかし会場のSuntecがリニューアル後初訪問ということで気分も新たに.

IMG_6893.JPG 4000x2248 1,470KB
往路は羽田空港国際線ターミナルから.
IMG_6891.JPG 4000x3000 2,218KB
搭乗待ち.やはり色々と新しいこのターミナル.
IMG_6895.JPG 3000x4000 2,037KB
のります.背もたれが倒れないfixed backshell seat.ちっ.
IMG_6894.JPG 4000x2248 1,190KB
動きます.
IMG_6897.JPG 4000x3000 1,468KB
飛びます.
IMG_6908.JPG 4000x2248 1,182KB
ほんのちょっと雪が残る富士山.
IMG_6913.JPG 4000x3000 1,882KB
美しい.右下の河口は天竜川かな.
IMG_6914.JPG 4000x3000 2,237KB
機内食は「和」をチョイス.おにぎりとだけ聞くとテンション下がるが,美味しかったです.
IMG_6918.JPG 3000x4000 1,598KB
食べ終わってコーヒー飲む頃には沖縄上空.
IMG_6923.JPG 4000x2248 1,141KB
美しいサンゴ礁.
IMG_6928.JPG 4000x2248 1,070KB
6時間くらいでシンガポール.意外に遠い.
IMG_6934.JPG 4000x2248 1,160KB
チャンギ国際空港へ降りますよ.
IMG_6936.JPG 4000x3000 2,148KB
今回の宿はシンガポールの中心地に近いHotel Royal at Queens.
IMG_6942.JPG 4000x3000 1,984KB
客室からの夜景.あまり大した物ではない.
KIMG0048.JPG 3840x2160 1,832KB
着いた日の夜は学会のwelcome reception.様々な料理が立食形式で振る舞われるが,量が少ない.
KIMG0057.JPG 3840x2160 1,743KB
一晩明けて翌朝.学会会場のSuntecは2年ほど前に改築を終えてリニューアル.
KIMG0049.JPG 3840x2160 1,673KB
AOGSへようこそ,と巨大なスクリーンに迎えられる.
KIMG0070.JPG 3840x2160 1,917KB
ポスターも貼りましたよと.もう少し配置をよく考えたかったが.まあいいでしょう.
KIMG0050.JPG 3840x2160 1,515KB
昼飯はSuntecモールの日本食レストランで天ぷらうどん.2000円くらいしたが仕方ない.
KIMG0059.JPG 2160x3840 1,726KB
学会会場近くのカフェで一休み.それにしても珈琲がデカイ.
IMG_6939.JPG 4000x2248 1,103KB
この日の日没時には幻日が見えた.太陽の右側にほのかな光源が見える.
KIMG0054.JPG 3840x2160 1,875KB
明くる日の夜にはBugis駅近くの大型ショッピングセンター,Bugis+へ.
KIMG0051.JPG 3840x2160 1,738KB
その一階には「やよい軒」と「CoCo壱番屋」.映っていない反対側には「元気寿司」も.
KIMG0055.JPG 3840x2160 1,791KB
フロアを上がるとラーメン区画.他に「つぼ八」などもあり,とにかく日本の店がものすごく多い.
KIMG0062.JPG 3840x2160 1,631KB
それら日本発の店を華麗にスルーして,タイ飯屋でパッタイを.
KIMG0065.JPG 2160x3840 1,732KB
別の日には,Sulan Mosqueがあるアラブ街へ.
KIMG0067.JPG 3840x2160 1,861KB
しかしここで食べるのはメキシカン.
IMG_0129.JPG 2592x1936 957KB
そうこうしているうちにシンガポール滞在も最終日.建国50周年イベントを目前に控え,Tigerビールも記念缶が登場.
KIMG0072.JPG 3840x2160 1,445KB
チャンギ空港から帰国の途へ.
KIMG0073.JPG 3840x2160 1,648KB
相変わらず,ANAの機内食は素晴らしい(写真はぶれた).
KIMG0074.JPG 3840x2160 1,109KB
巡航高度にもずっと薄い雲が居続けて,南シナ海上空はずっと揺れっぱなし.おえおえ.