Dec. 9 - 13, 2013
AGU Fall Meeting 2013
Moscone convention center, SanFrancisco, US

もう何回目か分からないサンフランシスコ.しかし今回は会場から離れた宿が拠点だったので,色々と違う風景が.
先に断っておきますが学会の風景はありません.

IMG_5495.JPG 4000x3000 2,244KB
山本寛斎デザイン,スカイライナー.京成上野駅から成田へ.
IMG_5496.JPG 4000x3000 2,150KB
京成上野では大抵ガラガラで,次の日暮里でドカドカ乗ってくる.
IMG_5498.JPG 4000x3000 2,137KB
いきなりサンフランシスコ便の機内.今回も機内食が素晴らしいANAでございます.
IMG_5499.JPG 4000x3000 2,216KB
これは到着前の「朝食」.パンにヨーグルトに鮭御飯という,節操のない組み合わせ.しかし美味しい.
IMG_5500.JPG 4000x3000 2,609KB
気流の都合か,大圏航路よりはかなり南を飛行.フライトは平穏.
IMG_5501.JPG 4000x3000 2,525KB
あまりじっくり見ることのない,空港ターミナルの外観.朝9時頃到着して,シャトルバスでホテルへ.
IMG_5506.JPG 4000x3000 1,807KB
今回の拠点はHoliday Inn Fishermann's Wharf.学会会場近くの(安価な)ホテルはどこも満室だった.
IMG_5502.JPG 4000x3000 2,223KB
会場から遠い=宿代が安め,なので環境はよい.しかもシングルを予約したはずなのになぜかツイン.枕は8個.
IMG_5503.JPG 4000x3000 2,046KB
バスタブがあるのはやっぱり嬉しい.ツインルームなのでタオルも潤沢.
IMG_5509.JPG 3000x4000 1,726KB
とりあえず腹減ったので昼食を調達にWharfへ.
IMG_5510.JPG 4000x3000 1,815KB
IMG_5504.JPG 4000x3000 2,326KB
昼ご飯のクラムチャウダー.
IMG_5511.JPG 4000x2248 1,207KB
Fishermann's Wharfおなじみの潜水艦と戦艦.当然,退役して観光用.右手向こうはアルカトラズ.
IMG_5513.JPG 4000x3000 2,202KB
この時期のPier39でおなじみクリスマスツリー
IMG_5515.JPG 4000x3000 2,669KB
凍死者が出るくらいとにかく寒かったので,内部熱源(ワイン)を補給.
IMG_5517.JPG 4000x3000 2,455KB
生牡蠣を肴に飲み比べ.
IMG_5519.JPG 4000x3000 2,022KB
食前酒と言うことで,いただきます
IMG_5524.JPG 4000x2248 1,255KB
味わってたら日が暮れた.右手奥はゴールデンゲートブリッヂ.
IMG_5525.JPG 4000x3000 1,949KB
店を変えて,ディナー.
IMG_5526.JPG 4000x2248 1,638KB
イカのトマト煮みたいなやつ.超美味い.
IMG_5529.JPG 4000x3000 1,650KB
満足ですお休みなさい.早朝の到着から昼寝せず頑張ってきたので超眠い.
IMG_5533.JPG 4000x3000 1,781KB
明けて,学会会場のモスコーニセンター.
IMG_5534.JPG 4000x3000 2,069KB
会場の隣はYerba Buena Garden.
IMG_5531.JPG 4000x3000 1,922KB
昼飯はユニオンスクエア近くのKing of Thai Noodles.独りでも入りやすく安価で速い(そして美味いかは・・・).
IMG_5532.JPG 4000x3000 2,210KB
デパートで見かけたオモロネタ.「極度乾燥」と添えるのは分かるが「(しなさい)」と敢えて書くのは何なのか.
IMG_5535.JPG 4000x3000 1,092KB
二日目のディナーはここにしようか@Fishermann's Wharf.
IMG_5538.JPG 3000x4000 1,974KB
だいぶ気が抜けたビールだが,まあいいやいただきます.
IMG_5539.JPG 4000x3000 2,481KB
ザ・海の幸.喰らう.
IMG_5593.JPG 4000x3000 1,908KB
ふたたび明けて朝.路面電車で出かけますか.
IMG_5598.JPG 4000x3000 2,195KB
これまたクラシックなのが来た.
IMG_5599.JPG 4000x3000 2,685KB
車内はコテコテのクリスマス仕様.
IMG_5600.JPG 3000x4000 2,590KB
Market-3rd. St.で下車して学会会場へ.
IMG_5597.JPG 4000x3000 2,298KB
ELSIは学会でブースを出店.栓抜きもらえる.
IMG_5545.JPG 4000x3000 2,005KB
この日は陽が傾いてから市内のバスツアーへ.Fisermann's Wharfから出発.
IMG_5542.JPG 4000x3000 1,651KB
二階建てバスの二階は露天.実は結構寒いので防寒具必須.
IMG_5550.JPG 4000x3000 1,680KB
街のシンボル,トランスアメリカ・ピラミッドが見えてきた.
IMG_5551.JPG 4000x3000 1,677KB
IMG_5554.JPG 3000x4000 2,460KB
フィナンシャル・ディストリクトへ.
IMG_5556.JPG 3000x4000 1,934KB
IMG_5558.JPG 4000x3000 1,988KB
黄昏のユニオン・スクエア.
IMG_5560.JPG 4000x3000 2,880KB
Macy's.
IMG_5561.JPG 4000x3000 1,675KB
バスはシビックセンターへ.結構飛ばすバスなので揺れてカメラも傾く.
IMG_5562.JPG 4000x3000 1,892KB
IMG_5563.JPG 4000x3000 1,333KB
IMG_5565.JPG 4000x3000 2,076KB
やっぱりセンスが違う.善し悪しは別にして.
IMG_5570.JPG 4000x3000 1,277KB
さて,渡るぞ.このあたりから本格的に寒い.
IMG_5571.JPG 4000x3000 1,295KB
言葉は要らない絶景.
IMG_5573.JPG 4000x3000 1,255KB
ふりかえって,市街方面.
IMG_5577.JPG 4000x3000 1,605KB
時間帯的には最高のタイミング.
IMG_5579.JPG 4000x3000 1,384KB
月,ゴールデンゲートブリッジ,サンフランシスコ市街
IMG_5580.JPG 4000x3000 1,727KB
あまりに寒いので一階席へ降りた.
IMG_5584.JPG 4000x3000 1,613KB
このバスは市街を回って橋を渡り,引き返してもう一度橋を渡ってスタートへ戻る.約2時間.
IMG_5592.JPG 4000x3000 2,822KB
寒さに震えた身体をハラペーニョピザの辛さで内側から温める.
IMG_5540.JPG 4000x3000 1,989KB
今夜も満足です.お休みなさい.
IMG_5594.JPG 3000x4000 2,551KB
おはようございます.HOBBITが公開間近だが興味なし.The Lord of the Ringsも悪くはなかったが,あれでもうお腹いっぱい.
IMG_5596.JPG 4000x3000 2,186KB
ランチは会場近くのDim Sum Restaurantで飲茶.
IMG_5601.JPG 4000x3000 2,539KB
さらに日が飛んで,次の日のランチは会場近くのフードコートにあるPanda Express.シスコへ何度来ても一度は食べたくなる不思議な油っぽさ.
IMG_5602.JPG 4000x3000 2,223KB
まあ一回の出張で一度はケーブルカー乗っとかないと.
IMG_5609.JPG 4000x3000 1,264KB
こういうポイントが「鉄」的には萌える画.
IMG_5610.JPG 3000x4000 1,804KB
Fisermann's Wharf Pier39の名店Crab Houseでカニ.まずはビール.なぜどこも気が抜け気味なのか.
IMG_5613.JPG 4000x3000 2,270KB
カニの前にムール貝と海老.
IMG_5615.JPG 3000x4000 2,516KB
嫌がらせ的に大量のカニ.
IMG_5618.JPG 2248x4000 1,714KB
ごちそうさんでした.
IMG_5620.JPG 4000x3000 2,139KB
今夜もまた満足です.お休みなさい.
IMG_5621.JPG 4000x3000 2,306KB
次の日のランチはMacy's地下のアジアンファストフードでチキン&野菜ライス.安いけど実に微妙なお味.
IMG_5623.JPG 4000x3000 2,402KB
出張最後の夜はフェリーターミナルへ脚をのばし,月に照らされるベイブリッジを.
IMG_5625.JPG 4000x3000 1,910KB
露出を大きめにして,左にフェリーターミナル,右にフィナンシャル・ディストリクトの夜景を.
IMG_5627.JPG 4000x3000 2,187KB
シスコ出張最後の晩餐は,Fisermann's Wharfまで歩いて,ニューヨークステーキ!
IMG_5630.JPG 4000x3000 3,076KB
夜食の買い出しに寄ったWalgreensの風景.こういうお菓子は得てして美味くない.
IMG_5631.JPG 4000x3000 2,354KB
いきなり帰国便の機内.和食をチョイス.カレイのあんかけ御飯だったかな.
IMG_5632.JPG 4000x3000 2,071KB
着陸前の食事は洋食.圧倒的なシンプル.
IMG_5633.JPG 4000x3000 2,853KB
ベーリング海に差し掛かるあたりで壮大に揺れたフライト.30分足らずで治まったからいいけど,久しぶりに怖かった.