Oct. 24-27, 2012
日本惑星科学会2012年秋季講演会
神戸,神戸大学統合研究拠点

講演登録は,ロンドン五輪中継に夢中になっていたので〆切を逃しました.勝手知ったる場所での講演会の翌日はフットサル大会.
来年は石垣島らしいです.周りは喜んでますが,行くのがめんどい場所は嫌いです.

IMG_0868.JPG 4000x2248 1,318KB
10/24の朝は,手稲山での冠雪をこの冬初めて視認.
IMG_0869.JPG 4000x2248 1,151KB
新千歳から神戸空港へはANAで.B767-300.
IMG_0872.JPG 4000x2248 944KB
雲海を抜けてさらに上昇.
IMG_0873.JPG 4000x2248 1,191KB
北の大地もだいぶ木々が色づいてきた.
IMG_0875.JPG 4000x3000 1,857KB
これは確か佐渡島の北縁.
IMG_0876.JPG 2248x4000 1,097KB
若狭湾,成生岬とか音海断崖のあたりかな.
IMG_0878.JPG 4000x3000 1,128KB
着陸に向けて降下中に見たブロッケン.
IMG_0879.JPG 4000x2248 1,556KB
学会会場の,神戸大学統合研究拠点ホール.
IMG_0881.JPG 4000x2248 2,596KB
学会後は六甲アイランドに移って大学対抗フットサル大会.こちらは決勝戦の模様.
IMG_0882.JPG 4000x2248 2,478KB
自分は宇宙研と会津大,阪大との連合軍に参加.8チーム中6位は大満足.
IMG_0883.JPG 4000x2248 2,762KB
シュバインシュタイガーがいるんじゃあ勝てっこない.
IMG_0469.JPG 2592x1728 3,125KB
宇北会の名で発足したチームは前日のスカウトにより宇北阪会に発展.
IMG_0886.JPG 4000x2248 1,735KB
大会を終えて神戸空港へ向かう車窓,ポートライナーのポートターミナル駅近くの埠頭に,海上自衛隊の駆逐艦(ヘリ空母)ひゅうがが停泊中.
IMG_0888.JPG 4000x2248 1,199KB
新千歳行きに乗り込んで眺める,薄暮の神戸空港.
IMG_0889.JPG 4000x3000 1,950KB
このフライトはプレミアムクラス.巡航高度に達したら食事が出た.おやつの時間帯なので,軽食「Premium SABO」.食事時間帯だと「Premium GOZEN」が出るらしい.開けてみたら・・・
IMG_0892.JPG 4000x3000 2,152KB
サンドイッチだった・・・喰えねえじゃん.照り焼きチキンサンドを恐る恐る舐めてみたら,喰えた.他2つはNGだった.持ち帰れなかったので,返却.CAさんごめんなさい.左のお菓子は完食.
IMG_0890.JPG 4000x2248 1,447KB
「プレミアム」な,いい眺め.
IMG_0894.JPG 4000x2248 1,200KB
秋田上空あたりで日没.窓が結露気味でボケております.