2009/04/27
積丹半島 美国合宿
Shakotan Peninsula, Hokkaido

研究室の新人歓迎合宿に行ってきました.北海道に来て初めての「遠出」です.名前しか知らなかった積丹半島,こんなに風光明媚なところとは知りませんでした.好天にも恵まれ,適度に荒れた海が景色にいっそうのアクセントを与えてくれます.

IMG_3105.JPG 2048x1536 832KB
積丹半島美国までは札幌から直通の高速バスもあるけど,ここはやはり,出来るだけ鉄道で行く.小樽の先,余市駅で下車.
IMG_3106.JPG 2048x1536 871KB
余市から美国まではバスしかない.
IMG_3109.JPG 1536x2048 811KB
1泊お世話になる旅館.
IMG_3153.JPG 2048x1536 709KB
積丹半島の海岸は急峻なので,岩山を貫通する幾つものトンネルをくぐり抜けながら進んでいくわけですが,入り口が塞がれ放棄された古いトンネルの横に,新しいトンネルが出来ている,という部分がいくつもありました.
IMG_3152.JPG 2048x1536 869KB
はじめは何とも思わなかったんだけど,とあるバス停の名前を見た瞬間にハッキリ思い出しました.
「豊浜」
岩盤が崩落し,通りがかったバスや乗用車が押し潰されて20人が亡くなったあの事故の現場.合掌.
IMG_3150.JPG 2048x1536 691KB 美国に来ました
IMG_3110.JPG 1536x2048 587KB
夕飯まで時間があるので,ちょっと漁港まで行ってみる.
IMG_3112.JPG 2048x1536 649KB
IMG_3113.JPG 2048x1536 720KB
夕方はさすがに静まりかえってる.
IMG_3116.JPG 2048x1536 536KB
IMG_3118.JPG 2048x1536 754KB
IMG_3118_panoramic.jpg 5360x1488 4,666KB
パノラマにしてみた.空の絹雲がいい感じ.
IMG_3119.JPG 2048x1536 715KB
IMG_3120.JPG 2048x1536 599KB
IMG_3121.JPG 1536x2048 716KB
IMG_3122.JPG 2048x1536 504KB
海と反対側.何ていう山地なのかな.
IMG_3124.JPG 1536x2048 1,247KB
たたずむ
IMG_3126.JPG 1536x2048 652KB
たたずんでみる
IMG_3127.JPG 2048x1536 538KB
IMG_3128.JPG 1536x2048 481KB
たそがれる
IMG_3132.JPG 1536x2048 551KB
雑魚寝
IMG_3136.JPG 2048x1536 793KB
IMG_3143.JPG 2048x1536 714KB
さて待望のお夕飯.なかなかに豪華でございます
IMG_3145.JPG 2048x1536 839KB
前菜キター!
IMG_3146.JPG 1536x2048 816KB
寿司キタキター!
IMG_3148.JPG 2048x1536 859KB
アワビのバター風味焼き激うま.
IMG_3149.JPG 2048x1536 915KB
腹一杯で眠い