
駒込駅から徒歩1分(東京メトロ南北線の駒込駅2番出口なら,出てすぐ).でもここはサブ出入り口.正門は本郷通りを200mほど南下したところに. |

|

紅葉は「色づきはじめたところです」とのこと. |

なるほど,確かに紅葉はまだ不十分. |

まぁそれでも,木漏れ陽と水面の共存はキレイ. |

|

|

|

鏡池. |

|

ところどころ,日当たりのいい部分だけ紅葉してます. |

|

くろまつ |

向こうに見えるビルは東洋大学の白山キャンパス.邪魔ね. |

鴨かも. |

これも鴨かも. |

鴨の群れかも. |

鴨鳩鯉 |

|

|

|

|

|

|

「茶屋発〜見〜!」 |

というわけで,茶屋で一服. |

|

これ,何の実だろう. |

|

この透明感. |

|

|

鴨編隊. |

向こうのマンションの上層階の人がwebカメラでも付けて「今日の紅葉具合」とかレポートしてくれればいいのに. |

|

|

韓国だか中国人観光客も結構多い.ワチャワチャ大声でまくし立てる彼らはやはりウザッたい. |

|

|

巨木. |

こちらが正門. |

おまけ.六義園正門の道向かいにあった,「フレーベル館 えほんとおもちゃの店」. |

どうやらアンパンマンがメインのウリらしい. |

階段を地下へ下ると,小さい池に主要キャラの石像が. |

アンパンマン福笑い.気味悪くて笑えない. |